fc2ブログ

Auckland Today

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2023年12月4日の万歩計は

6051歩、

12月の総歩数は12607歩、


明日も良い日でありますように!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村


| 万歩計 | 23:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2023年12月3日の万歩計は

2862歩、

12月の総歩数は12607歩、

NZ’s fifth Covid-19 wave prompts six-fold bump in booster shots
image_20231203185358e9f.jpg
https://www.nzherald.co.nz/nz/nzs-fifth-covid-19-wave-prompts-six-fold-bump-in-boosting/6XOJCSDXKNGMHNE74FO3YQXW7Q/
New Zealand’s fifth Covid-19 wave has triggered a bump in people getting booster shots, as infections hover at elevated rates weeks ahead of Christmas.

Deputy-director of Public Health Dr Harriette Carr said there’d been a “significant” increase in adult vaccinations since early November, with nearly 31,000 vaccinations given in the last reported week – six times the average number being administered over previous months.

The latest wastewater surveillance indicated infection levels in our communities were still running at their highest since January, with data from last week showing a national average of just over six million copies of the virus detected per person, per day.
NZHerald紙
ニュージーランドでは新型コロナウイルス感染症第5波が発生し、クリスマスの数週間前から感染率が高止まりする中、追加接種を受ける人が急増している。
公衆衛生局の副局長ハリエット・カー博士は、11月初旬以来成人ワクチン接種が「大幅に」増加しており、最近報告された週には3万1,000件近くのワクチン接種が行われ、これは前月の平均接種数の6倍であると述べた。
最新の下水監視では、地域社会の感染レベルが1月以来最高水準にあることが示されており、先週のデータでは全国平均で1人当たり1日あたり600万コピー強のウイルスが検出されたことが示されている。
Google Translate翻訳

年末年始休みの前に6回目のCOVID19ワクチン接種受けたほうがよさそうだな



明日も良い日でありますように!




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村



| 万歩計 | 23:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2023年12月2日の万歩計は

2216歩、

12月の総歩数は9745歩、



明日も良い日でありますように!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村

| 万歩計 | 05:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2023年12月1日の万歩計は

7529歩、

12月の総歩数は7529歩、

Helen Clark: NZ’s World Health Organisation (WHO) opposition risks it being an ‘international outlier’
image_2023120117260697c.jpg
https://www.nzherald.co.nz/nz/helen-clark-nzs-world-health-organisation-who-opposition-risks-it-being-an-international-outlier/2PNQ7KVUVVFRZCW7BUNZE3ERRM/
Former Prime Minister Helen Clark says New Zealand risks becoming an “international outlier” as it officially lodges concerns about a “minor” World Health Organisation (WHO) policy - a move long advocated for by Covid conspiracy theorists.

One of the first actions of the new National-led Government on Wednesday was to lodge a reservation with the WHO about an amendment to the International Health Regulations to meet a December 1 deadline.

The regulations, established in 2005 after the 2002-2003 Sars outbreak, govern cross-border diseases such as pandemics and outline processes like communications of any health outbreaks measures put in place to stop the spread, such as border closures.

The regulations were deemed inadequate following Covid-19 to handle pandemics and the 194 WHO member states have been negotiating amendments.
NZHerald紙
ヘレン・クラーク元首相は、ニュージーランドが世界保健機関(WHO)の「軽微な」政策について公式に懸念を表明しているため、ニュージーランドが「国際的な外れ値」になるリスクがあると述べた。この政策は、新型コロナ陰謀論者たちが長年主張してきた動きである。
水曜日に国家主導の新政府が最初にとった行動の一つは、12月1日の期限に間に合うように国際保健規則の改正についてWHOに保留を申し立てることであった。
この規制は、2002年から2003年のSARS発生後の2005年に制定され、パンデミックなどの国境を越えた病気を管理し、国境封鎖など感染拡大を阻止するために講じられた健康被害の発生に関する連絡などのプロセスを概説している。
この規制は新型コロナウイルス感染症後のパンデミックに対処するには不十分とみなされ、WHO加盟194カ国が修正交渉を行っている。
Google Translate翻訳


明日も良い日でありますように!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村


| 万歩計 | 23:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2023年11月30日の万歩計は

5388歩、

11月の総歩数は146795歩、

Piers Morgan ‘prompts royal family to consider legal action by naming two royals at centre of Prince Archie race storm’
image_202311301754543f5.jpg
https://www.nzherald.co.nz/lifestyle/piers-morgan-prompts-royal-family-to-consider-legal-action-by-naming-two-royals-at-centre-of-prince-archie-race-storm/XZ66RUI2M5FTBMLH27AEDC2Z5E/
Piers Morgan has reportedly prompted the royal family to consider legal action by naming the two senior royals at the centre of the new Prince Archie race storm.

The outspoken British television host, 58, decided to use his TalkTV show on Wednesday night to name the two royals who writer Omid Scobie, 41, claimed had “concerns” over the Duke and Duchess of Sussex’s son’s skin colour in the Dutch version of his new book on the couple, titled Endgame.

Royal commentators told MailOnline Morgan’s move was the “wrong thing to do”.

They also hit out at his decision as “shameful”, “spiteful” and “nasty”.
NZHerald紙
報道によると、ピアーズ・モーガンは、新アーチー王子の人種差別の渦の中心にいる王室上級王2人の名前を挙げ、王室に法的措置を検討するよう促したと伝えられている。
率直な英国のテレビ司会者(58歳)は、水曜日の夜、自身のトークTV番組を利用して、作家のオミッド・スコビー氏(41歳)がオランダ語版のサセックス公爵夫妻の息子の肌の色に「懸念」を抱いていると主張した2人の王室の名前を挙げることにした。 夫婦に関する新しい本『エンドゲーム』。
王室の評論家らはメールオンラインでモーガン氏の動きは「間違っている」と語った。
彼らはまた、彼の決定を「恥ずべき」、「意地悪」、「不快」だと非難した。
Google Translate翻訳


明日も良い日でありますように!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村

| 万歩計 | 23:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2023年11月29日の万歩計は

5795歩、

11月の総歩数は141407歩、

FireShot Capture 013

ウオーキンウログはこんな感じ
+生活歩数でした


明日も良い日でありますように!




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村


| 万歩計 | 23:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2023年11月28日の万歩計は

7631歩、

11月の総歩数は135612歩、

NZ On Air board member Andrew Shaw resigns over Winston Peters criticism of media independence
https://www.nzherald.co.nz/nz/politics/nz-on-air-board-member-resigns-over-winston-peters-criticism-of-media-independence/DRZBCCNMJJDQRJMABQAZP43ICQ/



明日も良い日でありますように!





| 万歩計 | 23:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2023年11月27日の万歩計は

7265歩、

11月の総歩数は127981歩、

Winston Peters defines ‘woke virtue signalling’, invokes Dame Whina Cooper in Treaty approach
FireShot Capture 005
https://www.nzherald.co.nz/nz/politics/winston-peters-defines-woke-virtue-signalling-invokes-dame-whina-cooper-in-treaty-approach/KXVANYNK4JBJVKEUIWIW2KX5J4/
NZHerald紙
就任したばかりのウィンストン・ピーターズ副首相は、自身の「目覚めた美徳のシグナルリング」の定義を提示し、マオリの土地権利活動家である故デイム・ウィナ・クーパーを引き合いに出して、マオリ条約への自身のアプローチを擁護する役割を担って最初の試練の記者会見を行った。 ワイタンギ。
ベテラン政治家でニュージーランド・ファースト党の指導者である同氏は今朝、正式に就任宣誓を行った。同氏は国民党とニュージーランド・ファースト党との新たな連立政権の一環として、アクトのデービッド・シーモア氏との3年間の任期を2分割する斬新なタイムシェア協定の第一位を務めることになる。 活動。
Google翻訳



明日も良い日でありますように!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村


| 万歩計 | 23:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT