fc2ブログ

Auckland Today

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Ospreyのデイパック、やっとオークランドに入った

Osprey.jpg

Your item has left our International Mail Centre in Auckland and is on its way to a local/regional delivery depot

Date & time           Status            Location
27 DecToday 13:10   In transit to local depot    Auckland, New Zealand
 
     Today 11:07   International arrival       Auckland, New Zealand


9 Dec
9/12/2017 12:47    Processed at outbound depot Brussels, Belgium
9/12/2017 12:47    Picked up/Collected       Brussels, Belgium
9/12/2017 11:49    International departure     Brussels, Belgium

明日辺り配達されるだろうと期待したい
発送先からは12月21日に配達予定とあったが日本みたいにはいかないからね

頑張る日本!




にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

Auckland Today FC2ランキング






| 笑い | 09:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

5ドルのマグカップ、瞬壊れ

0013Mag.jpg

Da?soの200円のマグカップを5ドルで買って洗ったら取っ手が取れた
瞬殺




0014Mag.jpg

直ぐにDa?soに行って5ドル返金してもらい10ドル買い物して帰って来た

コーヒー入れて飲もうとして取っ手が取れたら火傷するぞ
洗っている最中で良かった

さてシャワー入って出たら洗濯だ




にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

Auckland Today FC2ランキング






| 笑い | 11:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

警察官

ドアの外、通路で話し声がしている
ウオーキングに出ようとドアを開けて声のする方を見たら北隣の部屋に警察官が3人、来ていた
鑑識らしい人も来ていたので
何やらかしたのか?
死体かな?
ヨット手を上げて警察官に挨拶して南の階段から降りた
ここはオークランドでも名高い、別名、西部のアパート(笑



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村

Auckland Today FC2ランキング






| 笑い | 11:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Kiwiのお仕事

9174982Parcel.jpg

聞きなれない着信音が鳴った
スマフォでも家電での呼び出し音でもない
午前中なのでボーとしていて何が鳴っているのかな
耳鳴りかなあ
アッと思ってインターコムの呼び出し音かと思って行ったらインターコムが鳴っていた
受話器を取って出たら宅配便だ
直ぐに下へ降りると伝えて着替えて下に降りると中国系の宅配便の運転手がエレベーターホールのドアの向こうで待っていた
Kenだけれどと伝えて受け取ったのがアメリカから9日で届いたサプリメント
何か自宅で宅配便を直に受け取ったのは何年振りだろうか
デカイしたぞ中国系
NZで買うと送料込みで329NZD
同等の物をUSから取り寄せると送料込みで192NZDだ
このインターコムの交換が終わって初めて鳴ったので音が判らなかったよ
うちは事なかれ主義で外界と極力接触を持たない主義なので家電はこの2ヶ月呼び出し音が無い

出先で香水、化粧品のセールをやっていたので建物に入った
入って直ぐの所にバッグ預かりが有って(万引き防止)そこに強制的にデイパックを預ける
普通半券もらって受け戻す時に受け取り札になるよね
係りの白人のお姉ちゃんは何も渡さないのでぼくのパックに漬けられた番号が5番だったので5番ねとその白人のお姉ちゃんに言って中へ入る3分
バック預けに戻って5番のぼくのバックを頂戴と白人のお姉ちゃんに言ったら引換券はと聞かれた
そんなの貰っていないよと言ったらじゃあ渡せるわけないじゃんと
同じ係りのソマリア人のお兄ちゃんが全部のポケットを確かめてみてと
ぼくは最初から引換券を受け取っていないのだから引換券を持っているはずがないと答える
白人のお姉ちゃんが無くしたのと意地悪そうに怒鳴る
3分前にお前(破棄人のお姉ちゃん)はぼくに引換券を渡さなかった
そっちのミスだろう
まあいずれにしても渡せないのいじわる白人姉ちゃん

ドアに居るセキュリティーの島人のお兄ちゃんがやって来て白人のお姉ちゃんが引換券持ってないのに荷物をよこせと言っていると告げ口外交
 
セキュリティーの島人のお兄ちゃんにぼくのパックの中に何が入っているから言うから確認してあっていたら僕のだと判るだろう
セキュリティーの島人のお兄ちゃんにオリンパスのデジカメと水のボトルが入っている確認してみてくれ
間違いないとパックを渡してくれた
 
白人女性は本当に態度悪いからね
横着だし
白人男性は押しに弱く親切でおとなしい奴が多い
ぼくの20年以上のNZ滞在での感想
まあ、本当の事だから女性差別じゃないよ!
ぼくは銀行でも役所でも出来るだけ男性の窓口を選ぶのはそんな訳です


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村

Auckland Today FC2ランキング


| 笑い | 14:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お知らせ

好評連載、隣のギャング連載終了のお知らせ
好評でした隣のギャングが隣のギャングの引っ越しに伴い終了いたしました
隣のギャングは長い懲役に旅立ったようです
 
ギャングが出た後に入った住人もロクな者じゃないとぼくの南隣のルーマニア人女性談
ギャングの部屋はぼくの北隣



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村

Auckland Today FC2ランキング


| 笑い | 13:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

亡者現る

2012年8月にメールをだして返事が来ていないドイツ在住の独居老女

遂にあの世へ旅立ったと合掌していたら今、生きてますか?とメールが入って着た
彼女はぼくより2,3歳年長だからね
ぼく達、海外独居生活者は老後、死後は切実な問題
逝くときは潔くさっと逝くのが望みなのだがダラダラヨロヨロ長生きしたら困るぞ
結構、しぶといかも
日本に住んでいた共通の海外独居友達は初老の時に自宅で亡くなった
合掌!

海外独居生活クラブ会長




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村

Auckland Today FC2ランキング



| 笑い | 09:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

車に生卵投げられた

出がけに階段下りながら車を見たら屋根にゴミが
セグロカモメの糞かなと思いながら地上に降りて車の屋根を見たら生卵だった

昼前に車のアラームが2度鳴って夜から明け方まあで何度も鳴って迷惑している奴が今日の作動で窓からぼくの車めがけて高価な卵を投げつけたのだろう

こう言っちゃなんだがぼくもあのアラーム作動には頭に来ていたから生卵を投げられても仕方がない
隣の棟の住人はぼくのところより車に近いのでもっと五月蠅い

取りあえずカーアラームを解除した
これ以上近隣の皆さんに迷惑はかけられないからね

このアラーム音はポピュラーだからてっきり他の車のだと思っていた
そう言えば随分前に噂の村の住人の所へ泊った時に夜中アラームが作動し確かにぼくの車で鳴っているのだが人影も見えず街路樹の枝が風で車に当って鳴ったかなと
所が20分後にまた鳴って車に行って確認して結局アラームを解除して寝た

五月蠅いのはぼくの車でした
近隣の皆様お詫びいたします

でもねえ
この車は後ろのドアの三角窓割られ、運転席側の鍵穴壊され盗難寸前の被害に遭っているからアラームは必要なんだ
アラームが着いていなかったら車上狙いまたは車の盗難に遭っていただろう

さて気を取り直して画像取り込んでリサイズしよう


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村

| 笑い | 14:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

集中アンテナの配線

隣のギャングの部屋で集中アンテナの配線が始まったようだ
明日はここかな?
ケーブル引き回すのに壁際の家具を移動しなきゃならんな
雰囲気的には一軒半日の工事
何時になったら終わるのか?

ぼくは地デジ対応TVを買っていないのでアンテナも買っていないがほとんどの住人は地デジ対応TVとアンテナを用意してあると思う
その自前で買ったアンテナはゴミかな
こんなのを管理会社がやらなくても個人に任せればいい事
最後は家賃に乗って来るからな

工事終了までに解体工事が始まらないことを祈っておきましょう

ドリルの穴あけ音が壁を震わせ歯の治療見たい

1万歩に1255歩足りないので洗濯を始めた

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村

| 笑い | 13:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT