fc2ブログ

Auckland Today

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

TP-LINK 150Mbps Wireless N Nano Router セットアップ

1013649Router.jpg

モバイル Wi-Fiルーター(WiFiルーター) 無線ルーター 無線LANルーター 小型 ポケットタイプ 150Mbps TP-LINK TL-WR702N を買いました
Trademeと夕NZのオークション?サイト
落とした金額は$29.99で市内の住所で引き取り可
オークションサイトから売主の情報がメールで来てPCショップが売主と解りサイトで確認
この商品はBuy price :$69.00 inc GSTで今でも出ている
半値以下で買ったことになるし相手がPCショップなら安心
現金30ドル握ってショップに行って受け取り
なんと店の棚からそのまま手渡し
メーカー3年保証が着いている



1013650Router.jpg

有線から無線LAN変換アダプター 出張に便利な電源一体型小型無線WiFiアクセスルーター iPhone,iPad,Android,PC,DS,PSP全て簡単に接続! TP-LINK …

商品の仕様
とっても便利!コンパクトな無線ルーターです。無線速度は150Mbs!!
お出かけにも邪魔にならないサイズ!サイズ:58mm×58mm×18mm
★iPhoen iPad スマートフォン アンドロイド タブレット ノートブック ネットブック 等の様々な機種に対応済み!
★とても小さいので出張や旅行に最適です!無線の速度はなんと脅威の150Mbs!
★USB接続でパソコンからの電力供給も可能


1013654Sagyou.jpg

さて設定作業をするには形から入るのでハードハットを被ってから
ずいぶん爺になったのでモザイク



1013656TP-Link.jpg

開けたらこんな感じ
左上から時計回りに
本体、プラグ、USBケーブル、LANケーブル
CDと取説
NZ仕様の変換プラグが嬉しい
取りあえずこのノートPCとルーター本体をUSBケーブルで繋ぎ、ハブからLANケーブルを繋ぐ
そして飛んでいるWifiを見つけてデフォのパスワードを入れたら繋がりました

2台目のノートPCも同じようにやり開通
銀河タブレットもあっけなく開通



1013665Tp-Link Pouch

持ち運び用なので100均(こっちで300円)に行って携帯電話機用のポウチを買い



1013666Pouch.jpg

納めました
まあLANケーブルを持って行けば事足りるのだけれどタブレットはLANケーブルが繋げないし
これでじいちゃんの家に行ってもぼくのネット環境が出来る
小さいし軽いので旅行に行くときは必携だろう

ここで使ってみたが下の階にこのルーターを置いてタブレット持って上の階に行きどっちの寝室でも使えると言うか階上に常駐しいている無線ルーターより感度が良いな




にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村

Auckland Today FC2ランキング



| PC | 15:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Wifi、昨夜から

昨夜からWifiが繋がらない
同じハブから出ているケーブルではインターネットに繋がる

最近はベッドでGalaxy TabでYou TubeでUFO物を見るのが流行
昨夜は開かなかったんだよね
今日も駄目

そこでノートPCのLANケーブルを外しノートPCをWifiで繋いでみた
繋がりません
と言うことはPC、Tabの設定ではなくエアーステーションの問題だ
まずは電源を抜いて差し込んで見た
下へ降りてノートPCでWifiで繋がるかやってみた
繋がった

ぼくはエアーステーションをこの何年も触っていない

ひょっとするとどこかの時間に長めの停電があったかもしれんね
ノートPCはバッテリーが着いているので停電でもPCが落ちることは無い

さて、シャワーに入って出たらワインだ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村


| PC | 14:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パワーバンク

3295Yoobao.jpg
Yooboaのパワーバンクを買ったがCalaxy Tabの電池が持つので使うチャンスが無い
タブのバッテリー残量が少なくなったのでYoobaoでチャージした




3296Yoobao.jpg
タブのバッテリー残量が少なくなったのでYoobaoでチャージした
Calaxy Tabはぼくの普通使いで3日は持つ
退屈している最近で動画を見ても1日半

携帯電話、音楽プレーヤー、動画と大変重宝している


にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村



| PC | 18:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Galaxy Tab

08068Tab.jpg
今時システム手帳を買いました




08069Tab.jpg
開くとこんな感じ




3158YoobaoTab.jpg
Yoobaoから充電できるようになりました




3160Yoobao.jpg
Yoobaoとケーブル、当面必要なアクセサリーはこれ
このケースに収めます
これでブルーツースヘッドセット、ブルーツースキーボードとTabが何時でも充電できます

これでGalaxy Tabは落ち着いたので別の玩具を探さないと



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村




| PC | 15:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Powerbankに付属しているコネクター

3144Connectors.jpg
Powerbankに付属しているコネクター
マイクロもミニもあるのだが




3145Yoobao.jpg
ミニUSBでヘッドセットに充電しようとしても出来ない
他のコネクターも同じ



3146YoobaoOK.jpg
昨日買ったミニUSBケーブルで繋ぐとこのように充電できる

付属したコネクターの元のUSBスイッチケーブルのUSBの差し込み部分の不良だともう
この部分を売っているのを見かけたがコネクター不良だと無駄になるのでどうしたものか

NZのオークションサイトで巻き取り式のマイクロUSBケーブルを3ドルで売っているのだが送料が5ドル
何か送料負けで話にならない気がして手が出せない
それと受け取りの問題もあるしね

街にたった一軒ある大きなPCショップには巻き取り式のマイクロUSBケーブルは売っていない


にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村



| PC | 13:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Yoobaoの4800mAh大容量充電用PowerBankを充電する

3122Yoobao1653.jpg
充電を初めてたのは12時44分、一つ目が点灯し二つ目が点滅しだすまですでに5時間10分
3時間たっても一つ目が点滅していてこの段階でこれは外れだっと思っている




3123Yoobao1719.jpg
17時54分、二つ目が点灯し三つ目が点滅しだしてここまで5時間33分





3127Yoobao1827.jpg
18時17分、三つ目が点灯し四つ目が点滅しだしてここまで6時間39分




3133Yoobao2014.jpg
完充電は21時14分、8時間30分かかりました

受電送電を一回りやったのでその傾向は判った
次回からは心配せずにいられるでしょう



にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村




| PC | 18:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

YoobaoでGalaxy Tabを充電

3120Yoobao.jpg
Galaxy Tabの充電池が良い感じに減ったのでYoobaoの4800mAh大容量充電用PowerBankでGalaxy Tabを充電する
接続したときが18%
※Galaxy Tabへ直接充電できないそうなのでUSB-マイクロUBSケーブルとTabの間に充電USBアダプタを噛ませました



3121Yoobao.jpg
充電しているマークが出て19%に上がったのであとは放置
3時間30分で100%になって充電終了
Galaxy Tabの充電池は4000mAhで満充電まで3280mAhを充電した事になるか
その前にJabraブルツースヘッドセットを空から満充電していた
Yoobaoのインジケーターは1個が点滅、多分20%以下
まあ容量は実で4000mAh以上は有りそう
 
ここで問題
空になったYoobaoを充電しないとね
とんでもない事に
1個目の20%のランプが4時間たった今でも点滅
壊れたいるのかと思ってACからとPCのUSBからの充電を変えてみたりしたが状況は変わらない
ひたすら待ちましょう
さて満充電まで何時間かかるかな?

Galaxy Tabはフルチャージでぼくは2,3日持つので問題は無い


にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村




| PC | 14:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大散財

07986Case.jpg
先日買い求めたYoobaoの4800mAh大容量充電用PowerBankは持ち歩くので手ごろなケースを探して買ってきた
本体とUSBケーブル、変換アダプターがケース内に収まる大きさのを200円で買った
このセットで左のブルーツースヘッドセットとGalaxy Tabに充電できるはず
取りあえずバッテリー切れになったブルーツースヘッドセットにチャージしてみる
何時もはACアダプターでチャージして4時間ほどかかっている

ちょうど良く本体、ケーブル、アダプターが収まるケースが見つかって有難いね
それも大枚200円で申し訳ないようだが日本なら105円だな

※ブルーツースヘッドセットに1時間24分でチャージできた

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村



| PC | 16:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT