Wynyardへウオーキング

まずはクイーンズ埠頭へ
怠けベンチ
陽射しが強いが南風が冷たいので歩くのは楽

クイーンズ埠頭から西、Waitemata湾

イースタンViaductを通りTe Wero島へ

開閉橋が上がっている
歩いているうちに下りるだろう

Karanga広場からスカイタワー

ノース埠頭の新店舗は客が入っていない
難しいね

馬鹿ネットへ行ったらフェンスに囲まれていた

魚屋を覗いたら店が改装中で14日に再オープンだって

引き返してBritomart駅を抜け

Britomart地域を行きファーマーズマーケットでベーコンを買い爺に釣銭騙されないように。。。

西洋スーパーでワイン他を買い込みデイパックに詰めて、ミッチリ重い
途中の中国スーパーでも1kgの冷凍たこ焼き買って
家に戻ってデイパックを体重計に乗せたら9kgだった
腰っが痛くて鍼治療しているのに食料を色々買ってしまう
10509歩、1時間52分のウオーキングでした

にほんブログ村
Auckland Today FC2ランキング

| Walking | 14:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑