久し振りにクイーンズ埠頭、シティへ歩き買い物

中国スーパーTai Pinで納豆、フリカケを買いクイーンズ埠頭へ
途中のBritomart地区のマーケット、買う物はないね
ここらで雨が降り出すが小雨なのでそのままウオーキングを続ける

クイーンズ埠頭のフェンスの向こうを歩く人
どうもコロナで隔離している人がチャーターバスで連れてこられてフェンスの向こうで気晴らし、ウオーキングをしているようだ

フェンスにこんな看板が

クイーンズ埠頭先端に10名ほど釣り人が
ここからシティの日本食品店でナメコ、袋麺を、さらに西洋スーパーにワインを買いに行く

銀座通りの並木に何やら蛍光管が取り付けてある
もうすぐクリスマスかな

西洋スーパーでワイン、ヌードルを買い海苔巻き屋に
途中でスカイタワー

海苔巻き買って黄バスの停留所に行ったら黄バスが停まっていたので走っていき乗車
大学は休みだから車内の乗客は私を入れて3名

家の前でバスを降りスカイタワー方面
5855歩、1時間5分のウオーキングでした
商品探すの時間かかるな

にほんブログ村
Auckland Today FC2ランキング

| Walking | 14:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑