fc2ブログ

Auckland Today

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2023年4月14日の万歩計は

6350歩、

4月の総歩数は68541歩、

Mon dieu! French warship spotted off the New Zealand coast in Hauraki Gulf by volunteer coastguard
ScreenShot_20230414214114.png
https://www.nzherald.co.nz/nz/mon-dieu-a-french-warship-spotted-off-the-new-zealand-coast/RM5YH5G3PJHZTBRHJ25PSVZAPA/
A volunteer coastguard crew was shocked to discover a French warship lurking in the Hauraki Gulf mist while searching for a stricken yachtie.
Kawau Volunteer Coastguard was called out to assist in the search and rescue of the yacht that had lost navigation and electronics amid a gale warning, with winds of 30 knots and heavy rain off Kawau Island last week.
During the evening the 42ft yacht’s suspected position moved between Cape Rodney and Little Barrier, and then further south from Thames to possibly Colville, the coastguard explained in a Facebook post today.
“Certainly the weather had found us - a huge vigorous wave over the roof, sending water squirting out all our cabin roof vents and other orifices,” the crew said. “The poor boat got a good soaking!”
NZHerald紙
ボランティアの沿岸警備隊の乗組員は、被災したヨットを探しているときにハウラキ湾の霧の中に潜んでいるフランスの軍艦を発見してショックを受けました.
カワウ ボランティア コーストガードは、先週カワウ島沖で 30 ノットの風と大雨が発生し、強風警報の中でナビゲーションと電子機器を失ったヨットの捜索と救助を支援するために呼び出されました。
夕方、42フィートのヨットの疑わしい位置がロドニー岬とリトルバリアの間を移動し、テムズからさらに南に移動して、おそらくコルビルに移動したと、沿岸警備隊は今日のFacebookの投稿で説明した.
乗組員は「確かに天候に恵まれた。屋根の上に巨大な激しい波があり、キャビンの屋根の通気口やその他の開口部すべてから水が噴き出した」と語った。 「可哀想なボートはよく水に浸かった!」
Google Translate翻訳



明日も良い日でありますように!




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
にほんブログ村

| 万歩計 | 23:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT