港のアパートの閘門構造

Viaductを背にして見たアパート側の閘門と橋
橋は長さ6,3m幅1mほど左右に見えるステンレスの箱の中は閘門の巻上げモーターの覆い

アパート側の橋のViadukutを背に右手に橋の先にあるモーター
これは水のポンプらしい

アパート側の橋の右端床
ベルトが見える

左端の端の受けショックを和らげる材が置いてある

アパート側左端にスライドフェンスが
どうもViaductから見て右を軸に左が跳ね上がるようですね
橋の右下は1m位落ちてアルミのスノコが置いてあり覗けません
左端はあの黄色のパッキンとスライド扉
Viaduct側の橋の画像もあるので上げます
| きょうのおっちゃん | 13:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑